top of page
写真1.jpg

​お子さまの健やかな成長をお手伝いします

小児科・小児外科
予防接種・乳幼児健診

ミモザ

ごあいさつ

小児科、小児外科の2科を主に標榜した子どもの総合クリニックです。子どもの内科疾患と外傷、便秘、臍 (へそ) ヘルニアなどの外科的疾患にも幅広く対応しています。

⼀⼈⼀⼈のお⼦さまに、安全で安⼼できる最適な医療を提供できるよう⼼がけています。病気のことはもちろん、⼦育てに関する悩みなどもお気軽にご相談ください。

ごあいさつ
お知らせ

​お知らせ

診療時間

◇ ⼟曜⽇ 14:00-17:00
※ 平⽇ 14:00-15:00 (予防接種・乳幼児健診専⽤)
※ 休診⽇:⽊曜⽇・⽇曜⽇・祝⽇

診療時間

WEB予約はこちら

予防接種・乳幼児健診のご予約は
お電話でお取りください

TEL 029-855-6688

WEB問診はこちら

来院前にWEB問診のご入力をお願いいたします

【診療について】

●子どもの内科疾患と外科疾患を対象とする小児総合クリニックです。

小児の内科疾患全般と外科的疾患、外傷を対象としています。

乳幼児健診や予防接種の際にも健康に関するご相談をお受けしています。

​ファミリードクターとしてご家族の方の診療と健康管理についても対応いたします。

●外科的疾患、すり傷、切り傷、やけどなどの対応について。

外傷ではできるだけ傷跡を残さないことが目標です。

そけいヘルニア、停留精巣、虫垂炎、水腎症、腫瘍など手術が必要な場合は筑波大学附属病院小児外科、土浦協同病院小児外科、茨城県⽴こども病院⼩児外科へご紹介いたします。

必ずしも手術を必要としない小児外科疾患(便秘、臍ヘルニア、包茎、陰唇癒合、血管腫、舌小帯短縮症、漏⽃胸など)や小児外科手術後のフォローアップにも対応しています。

【予防接種・乳幼児健診】

*予防接種

ワクチンは子どもを重い病気や後遺症から守るために、とても重要なものと考えております。予防接種はすべて受けるようにしましょう。予防接種スケジュールの計画など、ご不明な点や判断に迷う場合はお気軽にご相談ください。
予防接種は時間予約制です。安全のため、問診票、注射の種類・接種量の確認および接種介助は複数のスタッフで行なっています。

*乳幼児健診(平日:14時~15時)

発育・栄養状態の確認、先天的な病気の有無・早期発見など、必要な項目を定期的にチェックします。

一般的な診察に加えて、腹部超音波検査をすべてのお子さまに行います。
腹部超音波検査では、主に腎泌尿器系疾患 (
水腎症など) や、肝胆道系疾患の有無を確認しています。
また、月齢によりスポットビジョンスクリーナーによる検眼を行います。

*栄養相談(火曜日:午後)

栄養士が担当いたします。乳幼児健診以外の方もご利用が可能です。

診療について
乳幼児健診、予防接種、各種相談
クリニック紹介

【クリニック紹介】

標榜科目:

小児科、小児外科、内科、外科、形成外科

提携医療機関

筑波大学附属病院、筑波メディカルセンター病院、筑波学園病院、筑波記念病院、土浦協同病院 他

検査機器

超音波診断装置
レントゲン診断装置(CR)
自動血球計数装置
自動CRP測定装置
ブラダースキャン(膀胱尿量測定)
スポットビジョンスクリーナー(視機能検査)
耳鼻科的診療機器
  アコースティックオトスコープ(中耳炎検査)
  CCDオトスコープ(耳鏡)
聴力検査
  OAEスクリーナー
(他覚的聴覚スクリーニング検査)

二の宮越智クリニック全景
待合室
出入り口
プレイコーナー

【医師紹介】

院長

〇院長

越智 五平  

筑波大学医学専門学群卒業 医学博士

職歴:筑波大学臨床医学系講師

資格:日本小児外科学会専門医

委員:日本小児外科学会評議員

研修病院:

筑波大学附属病院、日本赤十字社医療センター

〇医師

​越智 崇徳

東京慈恵会医科大学卒業 医学博士
順天堂大学非常勤講師 (小児外科・小児泌尿生殖器外科)

順天堂医院 外来担当医表

職歴:

順天堂⼤学准教授・医局⻑

主な経歴・学術活動はこちら

資格:

日本小児外科学会専門医・指導医
日本小児泌尿器科学会認定医
日本周産期・新生児医学会認定外科医
臨床研修指導医

委員:

日本小児外科学会評議員
日本小児泌尿器学会評議員

〇非常勤医師

宮川 俊平

筑波大学医学専門学群卒業 医学博士
元筑波大学教授 (整形外科)、元鹿島アントラーズチームドクター

医師紹介
クリニック概要
桜.jpg

【クリニック概要】

医院名

二の宮越智クリニック

電話番号

029-855-6688

FAX番号

029-855-6099

住所

〒305-0056 つくば市松野木187-3

診療科目

小児科 小児外科 内科 外科 形成外科

診療時間

◇ ⼟曜⽇ 14:00-17:00

※ 平⽇ 14:00-15:00

 (予防接種・乳幼児健診専⽤)

休診日

木曜日・日曜日・祝日

健康診査および健康診断

乳幼児健診、栄養相談、その他の健康診断

診療情報開示

【アクセス】

〒305-0056 茨城県つくば市松野⽊187-3

洞峰公園の⻄側、⼆の宮⼩学校の南側

● バスでお越しの⽅
  関東鉄道/JRバス関東
   洞峰公園下⾞ 徒歩5分
  つくバス (学園南循環)
   洞峰公園⼊⼝下⾞ 徒歩3分
   ⼆の宮児童館下⾞ 徒歩3分

● 駐車場 25台

アクセス
つくばエクスプレス開業

つくばエクスプレス開業 2005年8⽉

700系新幹線

700系新幹線 (浜松駅)

アンパンマン列車

 アンパンマン列車 (今治市)

©2022 二の宮越智クリニック. All Rights Reserved.

bottom of page